三重県鈴鹿市の小児科・アレルギー科なら「吉野こどもクリニック」へ
  • HOME
  • TEL
  • WEB
  • ACCESS
  • 初めての方へ
  • 当クリニックの特徴
  • クリニック案内
  • 医師紹介
  • よくあるご質問
  • 診療案内
    • 小児科
    • アレルギー科
    • 小児喘息
    • 発熱外来
    • 予防接種
    • 乳幼児健診
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

ご予約はコチラ

059-370-0008 WEB予約
診療時間
9:30~12:30/15:00~18:30
※火曜・木曜の午後は17:30~18:30
休診日
日曜・祝日
予防接種・健診
火曜・木曜の14:00~17:30(予約制)

初めての方へ

  • HOME
  • 初めての方へ
    • よくあるご質問
  • 当クリニックの特徴
  • 医師紹介
  • 診療案内
    • 小児科
    • アレルギー科
    • 小児喘息
    • 発熱外来
    • 予防接種
    • 乳幼児健診
  • クリニック案内
  • アクセス
  • HOME
  • 初めての方へ

治療方針

当クリニックは、初めての予防接種の段階から、かかりつけ医としてご利用いただくことをおすすめしています。
早い段階から診ていれば、成長の過程で気になる点などを共有できますし、小児医療の専門家としてのアドバイスもできます。また、お子さまの体調が悪いときに相談できる小児科が決まっていれば、早急な対応がしやすいうえに、親御さまにとっての安心感も確保できます。また、お子さまの成長をサポートできること、育児の不安を緩和できることなどは、私たちにとっても大きな喜びです。
ぜひ当クリニックを、かかりつけの小児科としてご利用ください。

当クリニックの特徴

診療の流れ

  1. STEP01予約

    お電話(059‐370‐0008)もしくは、WEB予約にて、ご予約をお取りください。

    • 059-370-0008
    • WEB予約
  2. STEP02受付

    ご来院されたら、まず受付で健康保険証を確認します。また、医療証や紹介状があれば、受付にご提示ください。その後体重と体温を測定し、問診票の記入をしていただきます。

  3. STEP03診察・治療

    問診票を参照しながら診察を行います。当クリニックは、小児医療の専門家としてできるだけお子さまにストレスを与えないようにしていますが、怖がるときなどは抱っこしていただきながら、診察を行うこともあります。

  4. STEP04お会計

    診療が終わったらお会計をお願いします。またお薬を出す場合は処方箋をお渡ししています。お支払いは現金のみとしておりますのでご了承ください。

  • ご予約について

    当クリニックは、患者さまをできるだけお待たせしないために予約制としています。もし予約しているのにご来院できない場合は、極力早めに電話連絡をいただけるようにお願いします。
    「予約はしていないが急な発熱で苦しんでいる」といった場合などは極力対応しますが、ほかの方との調整を行うなど準備もありますので、ご来院前に電話をいただけるようお願いします。

  • 新規の患者さまはお電話にて、ご予約をお願いいたします

    新規の患者さまは、
    お電話にてご予約を受け付けております。
    2回目以降の患者さまは、
    WEB予約も可能です。

    059-370-0008
    【受付時間】
    09:00~12:30 / 15:00~18:30  
    ※火・木は17:30~18:30
    【休診日】
    日曜、祝日
  • 2回目以降の患者さまには、WEB予約をおすすめしています

    “当クリニックは患者さまをできるだけお待たせしないために、予約制で診療を行っています。そのため、診察の順序については予約している人を優先しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、土曜日は平均的にご来院される方が多いので、予約が取りにくいことや待ち時間が長めになることがあります。その点もご了承ください。
    ※2回目以降の方はWEBでも電話でも予約可能ですが、新規の方は電話でのみ受け付けています。

    WEB予約はコチラ
  • 時間外・夜間のご連絡について

    診療時間外や夜間に、お子さまが体調を崩されたり、異変がある場合は、下記の「鈴鹿市の救急医療」をご確認いただき、ご状況に応じて、該当の連絡先へお問い合わせください。

    鈴鹿市の救急医療

マイナンバーによる
受付も可能です

当クリニックでは、マイナンバーカードを保険証として利用できます。マイナンバーカードを保険証として登録しておくと、受付が早いですし、以前に処方したお薬の記録が閲覧できるなど非常に便利です。

詳しくはコチラ

来院についての注意事項

  • 初診の際は、健康保険証のほか、母子手帳やこども医療費受給者証など、各種福祉医療証があればご持参ください。
  • 治療を行っている疾患や服用中の薬剤があれば、問診票に情報をご記入願います。
  • 市町村などが負担する医療受給者証などがあればご持参ください。
  • 紹介状がある場合、問診票と一緒に受付にご提示ください。
  • 毎月最初の診療日には健康保険証をご提示ください。
  • 当クリニックの診察券をお持ちの方は受付にご提示ください。
  • 保険証の内容や、住所・氏名・電話番号などが変わった場合、受付に申し出てください。
  • 個人情報は厳重に取り扱っており、診療以外の目的で使用することは一切ありません。
三重県鈴鹿市の小児科・アレルギー科なら「吉野こどもクリニック」へ

診療科⽬:⼩児科・アレルギー科

〒513-0826 三重県鈴⿅市住吉1丁⽬23-11

059-370-0008 WEB予約
診療時間
月
火
水
木
金
土
日/祝
9:00~12:30
●
●
●
●
●
●
/
15:00〜18:30
●
△
●
△
●
●
/

△…⽕曜・⽊曜の午後は17:30〜18:30
【予防接種・健診】
⽕曜・⽊曜の14:00〜17:30(予約制)
【休診⽇】⽇曜・祝⽇

当クリニックについて

  • HOME
  • 初めての方へ
  • 当クリニックの特徴
  • クリニック案内
  • 医師紹介
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

診療について

  • 小児科
  • アレルギー科
  • 小児喘息
  • 発熱外来
  • 予防接種
  • 乳幼児健診

©2023 吉野こどもクリニック.